2022年度の職員(保育士・栄養士)を募集していま

<募集している職種とその仕事内容>

保育士(非常勤職員・パート職員) 
  主として02歳児クラスでの保育(複数担任制)

  保育環境整備(掃除や衛生管理、教材準備)

  保護者対応(連絡帳の記載など)

<賃金・手当・賞与等>

賃金は経験や働き方で考慮します。
正規職員及びローテーション勤務の場合月給制。(基本給158,300円~187,200円)
他は時給計算。(929円~)

通勤手当(2㎞以上から距離による定めあり) 
自転車・バイクは園内に駐輪できますが、自家用車で通勤する方は駐車場の自己契約をお願いします。

処遇改善手当 2020年度実績:年間約20万円(2021年度も同様の予定)

賞与 2021年度実績:正規職員年間4.3か月 非常勤職員年間2か月(いずれも初年度は別規程)

年次有給休暇 年度当初から10日付与 時間休制度もあります。

 

福利厚生として、年に1度の定期健康診断のオプションか、インフルエンザ予防接種代金のどちらかが
一定額補助されます。

 

育児・介護休暇、育児・介護休業の制度あり。これまでに育児休業、介護休暇の取得実績あり。

2020年度の年次有給休暇の平均取得日数 13.5日(前年比+1.8日)

<労働時間等> 日曜・祝祭日・年末年始は休みです。

 保育士
*ローテーション勤務ができる方
  開所時間(715分~1845分、土曜日は1815分まで)にあわせて
  17時間45分の労働時間が基本です。
             (日によって15分もしくは1時間の超過勤務があります

  休憩60分。月に2回くらい土曜日出勤あり。

  ローテーションは一定のパターンで進行します。
  土曜の出勤体制は年度当初に決まります。

*日勤を希望される方
  おおむね月~金曜日の勤務です。
      (園の行事や職員体制によっては土曜日に出勤を依頼することがあります)
  1
7時間45分を最高に、7時間、6時間等の働き方があります。
  超過勤務は極力避ける働き方です