2022年1月
ひかりだよりより

1月の聖書のことば  子よ、元気を出しなさい。  (マタイによる福音書92節)

   月主題 0・12歳児「あそぼう」 345歳児「じっくりと」

 昼間にお月様が見えることがありますね。「まちがっちゃったんじゃない?」みんなで見上げて手を口に当て、「まちがってるよー」3歳児ならではの感性、楽しくて1年寿命が延びる…とエッセイに記した柴田愛子さん。(りんごの木主宰。NHK Eテレなど子育てに関する番組に出演多数)私もたんぽぽ組のAくんに頭をよしよしと撫でてもらい、その手のぬくもりと重さに癒されました。
 「保育士」の仕事は小学生が将来なりたい職業の中に必ずランクインされるものだそうですが、私達は子ども達からたくさんの元気(生きる力)をいただいていることを感謝します。だからこそ、その力をお返しするために自分自身が謙虚に振り返り、成長し、笑顔で保育ができるようにと思います。2022年、どのような1年になるでしょうか。皆様にとって笑顔の多い幸せな日々となりますように祈ります。


                                         園長  新美 美穂