8月の聖書のことば 憐れみ深い人々は、幸いである。その人たちは憐れみを受ける。
(マタイによる福音書5章7節)
月主題 0歳児「ゆったりと」 1・2歳児「ゆったり」 3・4・5歳児「祈り合う」
7月28日のサラダバイキングの日、野菜が苦手な子どもたちの心情を思い、食べやすいおにぎりのお願いをしました。ところが、子どもたちはおにぎりが嬉しくて、自慢したり、友達のおにぎりに見入ったり、野菜だけでなくいつもより多くの量を食する結果となりました。
青森で佐藤初女さんが主宰した『森のイスキア』のおむすびが話題になりました。初女さんの人柄に周りの自然が相まって、おむすびをはじめとするもてなしが、生きる希望と勇気になりました。小さなことにも心を寄せ、その手から紡ぐ営みが人を生かすのですね。28日のおにぎりも、初女さんに通じるものがあります。子育ては大変で、イライラすることもありますが、深呼吸をして心と手を動かしてみましょう。子どもたちはそれに応えてくれると信じています。
園長 新美 美穂
2021年8月
ひかりだよりより